
Blog記事一覧 > かわまた整骨院からのお知らせの記事一覧
北九州市小倉南区富士見町にある、交通事故(むち打ちなど)の治療・骨盤矯正に特化した「かわまた整骨院」の院長 平井翔平です。
皆様にお知らせがあります!
誠に勝手ながら8月11日(金)〜15日(火)まで
お盆休みを頂くことになりました!
8月10(木)一日診療日
8月11(金)〜15日(火)休診
8月16(水)一日診療日
通常ならば水曜日診療は半日診療日ですが、
16日(水)は一日診療日とさせて頂きます(^^)
ご理解のほど、どうぞよろしくお願い致します!
大型連休前になりますので、しっかり身体の調子を上げていきましょうね😊
以上、今日は北九州市小倉南区富士見町「かわまた整骨院」の院長 平井翔平が書かせて頂きました!
むち打ち治療。産後の矯正。骨盤矯正。寝違え。ぎっくり腰。膝の痛み。捻挫などのスポーツ障害。腱鞘炎。片頭痛。など…
体の痛みに関することはなんでもご相談ください。
しっかりとお悩みをヒアリングし、治療をさせて頂きます。
「かわまた整骨院」
●受付時間 ※予約優先制
(午前)9:00~13:00(午後)16:00~20:00
●電話番号
093-952-8288
●住所
福岡県北九州市小倉南区富士見2丁目12-8(モノレール城野駅すぐ横)
北九州市小倉南区富士見町にある、交通事故(むち打ちなど)の治療・骨盤矯正に特化した「かわまた整骨院」の古賀です。
福岡でもようやく梅雨入りしましたね!
梅雨時期は身体へ与える影響はとても大きく、体調が不安定になりやすいのが特徴!!
特に多いのが、
「体が重い、ダルい」
「体が浮腫みやすい」
「頭痛、めまい」
これは湿度が高くなることで体内の水分が体外にでにくくなり、無駄に水分を多く取り入れてしまうから!
自律神経のコントロールも難しくなるので、身体の調子を一定に保つことが難しくなるのも原因の1つ!
これらを予防するための方法として、
1.食事管理(疲労回復効果)
→ビタミンB群を摂取。
2.睡眠(免疫力低下防止)
→温度を26度前後、湿度50〜60%。
3.適度な運動(浮腫み防止)
→運動による汗を出し、体外に溜まった水分を外に出す。
以上の対策をすれば、身体の不調を訴えることもなくなるかと思いますので、是非皆さん試してみて下さい(^。^)
嫌な梅雨を乗り切りましょう🎶
以上、今日は北九州市小倉南区富士見町「かわまた整骨院」の古賀が書かせて頂きました!
むち打ち治療。産後の矯正。骨盤矯正。寝違え。ぎっくり腰。膝の痛み。捻挫などのスポーツ障害。腱鞘炎。片頭痛。など…
体の痛みに関することはなんでもご相談ください。
しっかりとお悩みをヒアリングし、治療をさせて頂きます。
「かわまた整骨院」
●受付時間 ※予約優先制
(午前)9:00~13:00(午後)16:00~20:00
●電話番号
093-952-8288
●住所
福岡県北九州市小倉南区富士見2丁目12-8(モノレール城野駅すぐ横)
北九州市小倉南区富士見町にある、交通事故(むち打ちなど)の治療・骨盤矯正に特化した「かわまた整骨院」の古賀です。
先日の日曜日、柳川へ遊びに行ってきました🚗
目的はもちろん…鰻🎶
柳川の鰻は一度も食べたことがなかったので、初鰻ということで気持ちはドキドキ、ワクワク✨
お店へ着くと案の定、長蛇の列。。。笑
もちろん並びましたよ!笑
…。
………。
待つこと数十分!!
ようやく、柳川鰻さんとのご対面(o^^o)
今回は蒲焼定食を頼みました!!
初めて鰻の蒲焼を食べたんですが、タレが濃く、想像以上の美味しさ(´∀`)
そしてなにより、ご飯が進む進む🎶
やっぱり柳川の鰻は有名ですが、噂通りの美味しさで満足🎶
北九州からは少し遠いですが、鰻だけでなく道中には遊ぶ所もたくさんありますので、是非一度行かれて見てください(^。^)
以上、今日は北九州市小倉南区富士見町「かわまた整骨院」の古賀が書かせて頂きました!
むち打ち治療。産後の矯正。骨盤矯正。寝違え。ぎっくり腰。膝の痛み。捻挫などのスポーツ障害。腱鞘炎。片頭痛。など…
体の痛みに関することはなんでもご相談ください。
しっかりとお悩みをヒアリングし、治療をさせて頂きます。
「かわまた整骨院」
●受付時間 ※予約優先制
(午前)9:00~13:00(午後)16:00~20:00
●電話番号
093-952-8288
●住所
福岡県北九州市小倉南区富士見2丁目12-8(モノレール城野駅すぐ横)
北九州市小倉南区富士見町にある、交通事故(むち打ちなど)の治療・骨盤矯正に特化した「かわまた整骨院」の古賀です。
『そろそろ夏がくる。。。』
『水着を着て海やプールに行きたい』
『このお腹をなんとかしたい』
なんて思ってる方は少なくはないかと思います!
最近、来院される患者様からもこのような声を聞きます!
なので、今回はお腹周りの筋肉を簡単につけることが出来る機械を紹介します✨
それは【インデプス】
お腹の周りにパットを貼り、お腹周りの筋肉をつけるというもの!
しかもただ筋肉をつけるんではなく、トレーニングをしっかり行わないとつかない【インナーマッスル】を電気の機械を使って鍛える事が出来るんです!
例えば、この機械を30分するだけで腹筋を約9000回したのと同じ効果を出す事ができます!
これを続けることでお腹周りの筋肉がつき、脂肪燃焼の効果をUPさせることができます!
つまり、筋肉をつけることでリバウンドしにくい身体を作ることが出来るので無駄な肉や脂肪がつきにくくなるんです!
皆さん、夏の準備いつやるんですか???
今でしょ!!!
今なら特別に体験キャンペーンを行なっております!
気になる方はまず試して見てください!!
きっと実感してもらえます!
皆さん、今年の夏を楽しく過ごしましょう🎶
以上、今日は北九州市小倉南区富士見町「かわまた整骨院」の古賀が書かせて頂きました!
むち打ち治療。産後の矯正。骨盤矯正。寝違え。ぎっくり腰。膝の痛み。捻挫などのスポーツ障害。腱鞘炎。片頭痛。など…
体の痛みに関することはなんでもご相談ください。
しっかりとお悩みをヒアリングし、治療をさせて頂きます。
「かわまた整骨院」
●受付時間 ※予約優先制
(午前)9:00~13:00(午後)16:00~20:00
●電話番号
093-952-8288
●住所
福岡県北九州市小倉南区富士見2丁目12-8(モノレール城野駅すぐ横)
北九州市小倉南区富士見町にある、交通事故(むち打ちなど)の治療・骨盤矯正に特化した「かわまた整骨院」の古賀です。
皆さんは毎日どれくらいの睡眠時間をとれているか知っていますか?
身体にとって睡眠はとても重要なことで1日の活動を大きく左右するんです!
例えば、睡眠時間がいつもより少なかった時、翌日とてもきついことがありませんでしたか?
これは1日の活動で使った身体を回復させることができなかったから!
では身体を回復させる上で【成長ホルモン】が必要みたいですが、
これは子供の頃は身体を大きくする為の成長に大きく関係しており、大人になると身体の細胞の修復に大きく関係してくるんです!
だから睡眠時間が少ない方は身体の老化が早く進んでいる可能性も考えられます!
つまり身体が元気になれず、疲れやすくなったり酷くなると痛みを引き起こす原因にもなるのでホントに危険!
寝過ぎるとこれもまた自律神経のバランスが崩れ、身体にはあまりよくありません!
しっかりと寝る時間と起きる時間を守り、しっかりと睡眠時間をとるだけでも身体の調子は良くなるはず!
日頃の睡眠を見つめ直してみるのもいいかもしれませんよ!?(^。^)
以上、今日は北九州市小倉南区富士見町「かわまた整骨院」の古賀が書かせて頂きました!
むち打ち治療。産後の矯正。骨盤矯正。寝違え。ぎっくり腰。膝の痛み。捻挫などのスポーツ障害。腱鞘炎。片頭痛。など…
体の痛みに関することはなんでもご相談ください。
しっかりとお悩みをヒアリングし、治療をさせて頂きます。
「かわまた整骨院」
●受付時間 ※予約優先制
(午前)9:00~13:00(午後)16:00~20:00
●電話番号
093-952-8288
●住所
福岡県北九州市小倉南区富士見2丁目12-8(モノレール城野駅すぐ横)
以上、今日は北九州市小倉南区富士見町「かわまた整骨院」の古賀が書かせて頂きました!
むち打ち治療。産後の矯正。骨盤矯正。寝違え。ぎっくり腰。膝の痛み。捻挫などのスポーツ障害。腱鞘炎。片頭痛。など…
体の痛みに関することはなんでもご相談ください。
しっかりとお悩みをヒアリングし、治療をさせて頂きます。
「かわまた整骨院」
●受付時間 ※予約優先制
(午前)9:00~13:00(午後)16:00~20:00
●電話番号
093-952-8288
●住所
福岡県北九州市小倉南区富士見2丁目12-8(モノレール城野駅すぐ横)
北九州市小倉南区富士見町にある、交通事故(むち打ちなど)の治療・骨盤矯正に特化した「かわまた整骨院」の古賀です。
最近、このような症状で来られる患者様がとても多くいらっしゃいます!
その症状とは【ギックリ腰】です!
季節の変わり目の時期は【寝違え】や【ギックリ腰】がとても増えます!
それは気温の変化による原因や普段の日々の普段の積み重ねが原因で起こることが多いんです!
もちろん整骨院で治療をすることで早期改善につながりますが、もっと大事なことも忘れてはいけません!
それは【骨格の歪み】
骨格の歪みも重要なことで、この歪みをしっかりと治していかないとまたすぐにギックリ腰を起こしてしまう可能性も。
痛みをとっていくだけでは一時的な治療だけになってしまいますので、ギックリ腰を起こさないようにしっかりと骨格矯正を行なっていきましょう(^.^)
当院では根本的な原因を見つけ、怪我をしない為の治療をしっかり行うよう心がけております!
腰の痛みでお悩みの方、一度当院で治療を受けてはいかがでしょうか!?
その悩み、必ず改善してみせますd( ̄  ̄)
以上、今日は北九州市小倉南区富士見町「かわまた整骨院」の古賀が書かせて頂きました!
むち打ち治療。産後の矯正。骨盤矯正。寝違え。ぎっくり腰。膝の痛み。捻挫などのスポーツ障害。腱鞘炎。片頭痛。など…
体の痛みに関することはなんでもご相談ください。
しっかりとお悩みをヒアリングし、治療をさせて頂きます。
「かわまた整骨院」
●受付時間 ※予約優先制
(午前)9:00~13:00(午後)16:00~20:00
●電話番号
093-952-8288
●住所
福岡県北九州市小倉南区富士見2丁目12-8(モノレール城野駅すぐ横)
以上、今日は北九州市小倉南区富士見町「かわまた整骨院」の古賀が書かせて頂きました!
むち打ち治療。産後の矯正。骨盤矯正。寝違え。ぎっくり腰。膝の痛み。捻挫などのスポーツ障害。腱鞘炎。片頭痛。など…
体の痛みに関することはなんでもご相談ください。
しっかりとお悩みをヒアリングし、治療をさせて頂きます。
「かわまた整骨院」
●受付時間 ※予約優先制
(午前)9:00~13:00(午後)16:00~20:00
●電話番号
093-952-8288
●住所
福岡県北九州市小倉南区富士見2丁目12-8(モノレール城野駅すぐ横)
北九州市小倉南区富士見町にある、交通事故(むち打ちなど)の治療・骨盤矯正に特化した「かわまた整骨院」の古賀です。
4月に入り、気温も少しずつ穏やかになってきましたね!昼夜の気温差はまだありますが、過ごしやすい日も増えてきました(^.^)
そんな中、気をつけておきたいのが体調管理!季節の変わり目となると体調の変化により、体調不良になりがちです!
原因は自律神経の不安定によるものが多いみたいです!
自律神経には交感神経【元気にする役割】と副交感神経【落ち着かせる役割】の2つがあります!
日常生活でいうと、朝起きて身体を動かす為に身体を元気にする際は交感神経が働くから!そして夜になると眠たくなるのは副交感神経が働くから!
身体を動かす時は交感神経!
身体を休ませる時は副交感神経!
と覚えておくとわかりやすいかも♫
例えば、起きている時間が多い方は交感神経ばかりが働き、副交感神経の働きが少ない状態でバランスがとれてないので、身体の調子は悪くなりやすいです!
他にも気温の変化により体調を崩しやすくなるので、服装にも注意しなくてはいけません∑(゚Д゚)
身体の倦怠感や、頭痛、肩、腰の張りなどによりケガを伴うことも多くあります!
対策として身体の調子が悪い時は誰でも出来る方法としてしっかりと睡眠を取ること!
身体をしっかりと休ませるだけで身体の調子はよくなります!
もしも身体の事で悩んだ時は【必ず】古賀までご相談下さいね(^ν^)
以上、今日は北九州市小倉南区富士見町「かわまた整骨院」の古賀が書かせて頂きました!
むち打ち治療。産後の矯正。骨盤矯正。寝違え。ぎっくり腰。膝の痛み。捻挫などのスポーツ障害。腱鞘炎。片頭痛。など…
体の痛みに関することはなんでもご相談ください。
しっかりとお悩みをヒアリングし、治療をさせて頂きます。
「かわまた整骨院」
●受付時間 ※予約優先制
(午前)9:00~13:00(午後)16:00~20:00
●電話番号
093-952-8288
●住所
福岡県北九州市小倉南区富士見2丁目12-8(モノレール城野駅すぐ横)
以上、今日は北九州市小倉南区富士見町「かわまた整骨院」の古賀が書かせて頂きました!
むち打ち治療。産後の矯正。骨盤矯正。寝違え。ぎっくり腰。膝の痛み。捻挫などのスポーツ障害。腱鞘炎。片頭痛。など…
体の痛みに関することはなんでもご相談ください。
しっかりとお悩みをヒアリングし、治療をさせて頂きます。
「かわまた整骨院」
●受付時間 ※予約優先制
(午前)9:00~13:00(午後)16:00~20:00
●電話番号
093-952-8288
●住所
福岡県北九州市小倉南区富士見2丁目12-8(モノレール城野駅すぐ横)
北九州市小倉南区富士見町にある、交通事故(むち打ちなど)の治療・骨盤矯正に特化した「かわまた整骨院」の古賀です。
当院では子供がいるお母さんにも安心来て頂けるよう、工夫をさせて頂いております!
日頃から家事や掃除、洗濯などを頑張っているお母さん!毎日、身体を酷使しているとどうしても身体のどこかに痛みを感じてしまいますよね!?
「この痛みをなんとかしたい…」
「でも子供がいるから行きたくても、周りの方に迷惑をかけてしまうからなかなか行けない…」
こんな悩みをよく聞きます!
でも、かわまた整骨院なら大丈夫です!!
そんなお母さんたちにもしっかりと身体のケアをして頂けるよう、当院ではキッズスペースを設けております!
治療中はキッズスペースでお子さんを遊ばせることができるので、お子さんも夢中になって遊んでくれて途中で泣いたりすることもないんです!
もちろん、僕達スタッフも治療中はお子さんの面倒を見ております(^。^)
今ではたくさんのお母さんが来るので、子供同士で遊んでいたりすることも♬
身体の痛みの他にも、骨盤の歪みなどの治療も行なってますので、産後で腰の痛みや姿勢が気になる方は1度、かわまた整骨院にご相談下さい(^。^)
以上、今日は北九州市小倉南区富士見町「かわまた整骨院」の古賀が書かせて頂きました!
むち打ち治療。産後の矯正。骨盤矯正。寝違え。ぎっくり腰。膝の痛み。捻挫などのスポーツ障害。腱鞘炎。片頭痛。など…
体の痛みに関することはなんでもご相談ください。
しっかりとお悩みをヒアリングし、治療をさせて頂きます。
「かわまた整骨院」
●受付時間 ※予約優先制
(午前)9:00~13:00(午後)16:00~20:00
●電話番号
093-952-8288
●住所
福岡県北九州市小倉南区富士見2丁目12-8(モノレール城野駅すぐ横)
北九州市小倉南区富士見町にある、交通事故(むち打ちなど)の治療・骨盤矯正に特化した「かわまた整骨院」の院長 平井翔平です。
今日はマタニティ整体(妊婦整体)について書かせて頂きます(^^)
マタニティ整体とは、妊娠中に施術を受けることができる整体で、妊婦さんの体をほぐしながら、骨の歪みを整えたり、骨盤矯正を行ったりします。体の不調や痛みを改善する目的のほか、逆子防止やリラクゼーション効果もあるといわれています。
当院はマタニティ整体に力をいれており、妊婦さんの体に詳しく、細心の注意を払って体をほぐしてくれるので、安心して施術を受けることができますよ。
マタニティ整体では、妊娠中のお腹に負担をかけないように注意しながら施術が行われます。一般的には、お腹に負担の少ない仰向けや横向きで施術されることが多いようです。
施術では赤ちゃんが大きくなることでゆがんでしまった骨盤を、無理のない範囲で矯正していきます。骨盤の歪みによって引き起こされる股関節痛、恥骨痛、腰痛などに効果があるといわれています。それ以外にも下記のような効果が期待できます。
マタニティ整体の主な効果
● 股関節痛、恥骨痛、尾骨痛の緩和
● 肩こり、腰痛、ひざ痛、頭痛などの解消
● むくみ改善
● 逆子防止
● 早産防止
● 先天性股関節脱臼予防
また、妊娠中はホルモンバランスの変化によって自律神経が乱れやすいので、ツボ押しなどで改善をはかることもあります。自律神経を元の状態に戻すことで、妊娠中のイライラや不安など精神的なストレスの解消も期待できます。
是非、妊娠中のお身体のお悩みも当院にご相談ください!!(^^)
以上、今日は北九州市小倉南区富士見町「かわまた整骨院」院長 平井翔平が書かせて頂きました!
むち打ち治療。産後の矯正。骨盤矯正。寝違え。ぎっくり腰。膝の痛み。捻挫などのスポーツ障害。腱鞘炎。片頭痛。など…
体の痛みに関することはなんでもご相談ください。
しっかりとお悩みをヒアリングし、治療をさせて頂きます。
「かわまた整骨院」
●受付時間 ※予約優先制
(午前)9:00~13:00(午後)16:00~20:00
●電話番号
093-952-8288
●住所
福岡県北九州市小倉南区富士見2丁目12-8(モノレール城野駅すぐ横)
こんにちは!😊✨
北九州市小倉南区富士見町にある、
交通事故(むち打ちなど)の治療・骨盤矯正に
特化した「かわまた整骨院」の受付をしています!
松井咲良です✨
明日はバレンタインデーですね🍫💕
好きな人だけでなく普段お世話になっている人や
友達、家族、いろんな人に普段伝えられない
気持ちを形にして渡す素敵な日です!✨
みなさんは誰にチョコを渡しますか?😊
バレンタインデーといえば!チョコレート!
そこで今日は意外と知らないチョコレートの
良い効果についてお話ししたいと思います☺︎!
チョコレートといえば、ダイエットの敵のような
イメージがあるかもしれませんが、
成分や食べる量、タイミングに気をつけて
食べるとダイエットに良い効果を
もたらしてくれるんです✨
といっても、ミルクチョコレートや
普通のチョコレートではなく、
カカオ70%以上のビターチョコレートです!
最近はその効果に注目されて、コンビニなのでも
よくみかげすよね!😳
原料のカカオにたくさん含まれるポリフェノールと
いう成分が血管を丈夫にし血流を促進し
消化を促してくれたり、
新陳代謝を活発にする働きや、
ストレス緩和に役立つことがわかっているそうです!💡
さらに血糖値を上げてくれるので満腹感を
得やすくなります!
なので食前にチョコを一粒食べ
とても良い効果が得られます✨
また、以外と知られていないことですが、
チョコレートには食物繊維が豊富に
含まれているため、便秘解消効果も期待できます😳
このほかに集中力がアップするとか、
運動効果をあげるといったこともよく知られて
いますが、それはカカオに入っている覚醒物質(カフェイン)のお陰なんです!😊
このようにメリットたくさんの甘くて美味しい
チョコレートですが、カロリーが高いのは
よく知られていることですね…😱笑
食べ過ぎには注意してチョコレートの美味しい効果を
有効に活用しましょう!✨
それではみなさん!良いバレンタインデーを💕
以上、今日は北九州市小倉南区富士見町「かわまた整骨院」の松井咲良が書かせて頂きました!
むち打ち治療。産後の矯正。骨盤矯正。寝違え。ぎっくり腰。膝の痛み。捻挫などのスポーツ障害。腱鞘炎。片頭痛。など…
体の痛みに関することはなんでもご相談ください。
しっかりとお悩みをヒアリングし、治療をさせて頂きます。
「かわまた整骨院」
●受付時間 ※予約優先制
(午前)9:00~13:00(午後)16:00~20:00
●電話番号
093-952-8288
●住所
福岡県北九州市小倉南区富士見2丁目12-8(モノレール城野駅すぐ横)